とりあえず好きな漫画についてたまに語ることにします
[PR]
2025.04.30 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぬわあ幼女だああ――空が灰色だから第9話など
2011.12.26 Monday
(週刊少年チャンピオン4+5号)
さらさらストレート(阿部共実の絵で!)、むにっと上がった口角、かすかに吊り気味のニコ目、八重歯、ランドセルに本当にこれはあざとい。この子の愛嬌で飯10杯はいけます。
空が灰色だから、単行本発売も決定したそうで心は狂喜乱舞です。とてもめでたいことです。
この流れで行くとおそらく3月8日発売になる予定ですかね?かなり先か…
さてさて、今回の空灰はもう一言に尽きるでしょう。
ランドセル幼女がいじらしい!


さらさらストレート(阿部共実の絵で!)、むにっと上がった口角、かすかに吊り気味のニコ目、八重歯、ランドセルに本当にこれはあざとい。この子の愛嬌で飯10杯はいけます。
何と言っても第9話ストーリーなんて有って無いようなもんです。23の口下手な女の子が、10歳の小学生に勇気づけられ、まずはこの子におはようを言ってみようというもの。
何度もいうけれどだがこれがいい。
だって阿部共実には街と人を包む、ニュートラルでセンチメンタルなこの、無色透明だが確実な「空気」というものがなくてはならないからですわ。
それはもしかしてその「灰色の空」なんですかね?
さと「りびんぐでっど」ですが、最近灰田さんの可愛さが地味に上昇している件について。
冬の厚着フィルターもかなりさることながら、ここ2回でもクリスマスプレゼントから正月、非常にこの方は青春ライフを満喫していらっしゃる。表情もとても生き生きしていて、何かこう幸せの上り坂を駆け上がっているのを見ている心地がするんですわ。

さと「りびんぐでっど」ですが、最近灰田さんの可愛さが地味に上昇している件について。
冬の厚着フィルターもかなりさることながら、ここ2回でもクリスマスプレゼントから正月、非常にこの方は青春ライフを満喫していらっしゃる。表情もとても生き生きしていて、何かこう幸せの上り坂を駆け上がっているのを見ている心地がするんですわ。
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()