とりあえず好きな漫画についてたまに語ることにします
[PR]
2025.04.30 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
空灰に続いてまた大好きなデビュー作が――鈍足毎日「えれくと!」
2011.12.02 Friday
(週刊少年チャンピオン1号)
先週に続いて新人賞受賞者がデビューしていくという企画です。
ちなみに阿部共実は2009年下期から2回連続で賞を獲得しています。本当に恐るべし。
今週は鈍足毎日「えれくと!」です。これがまたツボな絵柄!
静電気を帯びた少女と親友の主人公の電撃で百合百合な日々。百合だよ。
ともすれば男臭いチャンピオンに百合展開だよ。と集中連載から本格連載、果ては「みつどもえなんていらなかったんや!」という妄想まで行きかねないですが、やはり女の子が可愛い。

もちろんここに上げたのは幼少時代なんですが、全体的にちまっと潰れた顔と幾本もの粗い線で構成されたつぶらな目がたまりません。読み切りですが横幅いっぱいのコマの連続から一気に大ゴマへもっていくスピード感も上手い。そしてそれがこのぷにっ系の絵柄。
百合だよ!百合だよ!
管理人としては、奨励賞作品のアクションものよりこちらのデビュー作のような作風で描いていって欲しいですのです。1号からチャンピオンは手綱を緩めていない。
先週に続いて新人賞受賞者がデビューしていくという企画です。
ちなみに阿部共実は2009年下期から2回連続で賞を獲得しています。本当に恐るべし。
今週は鈍足毎日「えれくと!」です。これがまたツボな絵柄!
静電気を帯びた少女と親友の主人公の電撃で百合百合な日々。百合だよ。
ともすれば男臭いチャンピオンに百合展開だよ。と集中連載から本格連載、果ては「みつどもえなんていらなかったんや!」という妄想まで行きかねないですが、やはり女の子が可愛い。
もちろんここに上げたのは幼少時代なんですが、全体的にちまっと潰れた顔と幾本もの粗い線で構成されたつぶらな目がたまりません。読み切りですが横幅いっぱいのコマの連続から一気に大ゴマへもっていくスピード感も上手い。そしてそれがこのぷにっ系の絵柄。
管理人としては、奨励賞作品のアクションものよりこちらのデビュー作のような作風で描いていって欲しいですのです。1号からチャンピオンは手綱を緩めていない。
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()