とりあえず好きな漫画についてたまに語ることにします
[PR]
2025.04.30 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カレーとハカセとか――ブレイド感想
2011.12.07 Wednesday
(月刊コミックブレイド1月号)
可愛い系を中心に読んでいると、分厚い雑誌は割と辛くなってくるんですわ。少年エースもそうですが。
単行本が待ち遠しいですね。
・たなかのか「すみっこの空さん」命題13
単行本が重版3刷だとか。何やかんやで人気作になっているんですね。そろそろ2巻が出る時期?
今回は空さんのあさがおかんさつ日記ネタです。
空さん本名を大々的に出した!1巻で何気なくバラしてはいたけど、これで読者はほぼ全員把握したんじゃないかな?
相変わらず空さんもふもふ天国です。花火セット抱えた空さん可愛い。「模試模試かめよカメさんよ」ボケる空さん可愛い。
カメのプラトンにほめられ嬉々として日記に書く空さん可愛い。(先生には電波にしか思えない気がするけど)
未来に向かって自分のかけらを見つけていく運命を背負った空さん可愛い。
早いタイミングでベーコンの引用、かとおもいきや最後にもういっちょ、アルキメデスの地球テコの引用が。
格言を2つ載せた回は初めてじゃないでしょうか

「からだ」は幼女に言わせたい単語ランキングでトップ3に入りますよね!
--
・大代しんり・桐丘さな「E」No.015-016
なんとEは来月最終回!なんという俺損!単行本は出るのだろうか?毎月16Pで実質8話分なので、単行本を前提に終了だとは思うんですが・・・ももそらに続いてこちらも打ち切りとはショックです
今回も中の子が健気にご主人思いで可愛い。

でそのご主人の「ハカセ」もアイドル写真に白ペンキぶっかけて「なんかエロい!!」ぐーん(マウスポインタが)と相変わらずひどいです。やってることは単なるペイントでの画像の部分色変更なんですけどね。

Eのコスチュームは今年の最上位に達するキュートさなんじゃないですかね。前髪のケモ耳みたいな癖っ毛もあざとい。
この作品は毎回オイロケ展開がありつつもいやらしさみたいなものが全く無いのです。互いのひたむきな愛情を感じる良質な癒し系漫画だと思いますわ。でも来月で終わってしまう・・・
-------
・縞野やえ「今日、カレー!」第4話

この笑顔でもう十分死ねる。
群像劇と思いきや、この主人公・うららがずっとメインに据えられていて、
思わぬ大好きな作品に。
父親とこの子が島に住み、毎回カレーを作って島を売り回っているだけの話です。
設定もふまえて、いわゆるよつばと系漫画。とりあえずうららちゃんをニヤニヤまったり眺めていればおkです。
よつばとの1~4巻あたりが好きだった人にはかなりのお勧めかも。
・むねきち「宇宙炉心ムーモ」第8話
もしかしてラブやん的ポジションを狙ってる?
やっていることはイカ娘とあんまり変わらん気がします。毎回壮大なことを思いついて、実行してみればしょうもない1イベントの日常に終始するというような。
ニートのムーモはコミュでロリコン紳士どもをホイホイして一挙に大量浄化に成功しました。いやあよかったね!
可愛い系を中心に読んでいると、分厚い雑誌は割と辛くなってくるんですわ。少年エースもそうですが。
単行本が待ち遠しいですね。
・たなかのか「すみっこの空さん」命題13
単行本が重版3刷だとか。何やかんやで人気作になっているんですね。そろそろ2巻が出る時期?
今回は空さんのあさがおかんさつ日記ネタです。
空さん本名を大々的に出した!1巻で何気なくバラしてはいたけど、これで読者はほぼ全員把握したんじゃないかな?
相変わらず空さんもふもふ天国です。花火セット抱えた空さん可愛い。「模試模試かめよカメさんよ」ボケる空さん可愛い。
カメのプラトンにほめられ嬉々として日記に書く空さん可愛い。(先生には電波にしか思えない気がするけど)
未来に向かって自分のかけらを見つけていく運命を背負った空さん可愛い。
早いタイミングでベーコンの引用、かとおもいきや最後にもういっちょ、アルキメデスの地球テコの引用が。
格言を2つ載せた回は初めてじゃないでしょうか
「からだ」は幼女に言わせたい単語ランキングでトップ3に入りますよね!
--
・大代しんり・桐丘さな「E」No.015-016
なんとEは来月最終回!なんという俺損!単行本は出るのだろうか?毎月16Pで実質8話分なので、単行本を前提に終了だとは思うんですが・・・ももそらに続いてこちらも打ち切りとはショックです
今回も中の子が健気にご主人思いで可愛い。
でそのご主人の「ハカセ」もアイドル写真に白ペンキぶっかけて「なんかエロい!!」ぐーん(マウスポインタが)と相変わらずひどいです。やってることは単なるペイントでの画像の部分色変更なんですけどね。
Eのコスチュームは今年の最上位に達するキュートさなんじゃないですかね。前髪のケモ耳みたいな癖っ毛もあざとい。
この作品は毎回オイロケ展開がありつつもいやらしさみたいなものが全く無いのです。互いのひたむきな愛情を感じる良質な癒し系漫画だと思いますわ。でも来月で終わってしまう・・・
-------
・縞野やえ「今日、カレー!」第4話
この笑顔でもう十分死ねる。
群像劇と思いきや、この主人公・うららがずっとメインに据えられていて、
思わぬ大好きな作品に。
父親とこの子が島に住み、毎回カレーを作って島を売り回っているだけの話です。
設定もふまえて、いわゆるよつばと系漫画。とりあえずうららちゃんをニヤニヤまったり眺めていればおkです。
よつばとの1~4巻あたりが好きだった人にはかなりのお勧めかも。
・むねきち「宇宙炉心ムーモ」第8話
もしかしてラブやん的ポジションを狙ってる?
やっていることはイカ娘とあんまり変わらん気がします。毎回壮大なことを思いついて、実行してみればしょうもない1イベントの日常に終始するというような。
ニートのムーモはコミュでロリコン紳士どもをホイホイして一挙に大量浄化に成功しました。いやあよかったね!
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()