とりあえず好きな漫画についてたまに語ることにします
[PR]
2025.04.30 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コミックゲッキンの話
2011.01.23 Sunday
Web漫画サイト「コミックゲッキン」
http://www.comic-gekkin.com/
「月琴」とかではなく「月・金更新」という理由で命名しているらしいです。金八先生みたいだ。
ここで管理人が注目していたのがげろたん/まきなぷれしゃす!

たしか1度バッテリー切れ起こしている
ここ最近のぷにぷに系の中でも群を抜いて強いデフォルメを施されたキャラが魅力的で 日常ゆるゆる系とはいえ、回が進んでも相変わらず可愛らしさで押し切る感じが良かったのですが
残念ながら昨年12月半ばで連載が終了してしまいました。
有料会員でもないしガラケーのみ対応らしいので現在は初回しか読めません。 昨年10月からわずか12回の連載なので本編は96ページ、単行本化も微妙。 紙媒体での新連載、もしくはスピンオフを首を長くして待つしかないですね。
文章硬いな。
当面のゲッキン注目は大月悠祐子/わるない。

コゲどんぼではないです
初回読み切りで「女らしいスカートのはき方」から延々パンチラ&見えないネタ16ページ引っ張った時から見逃せないままSFファンタジーに18話。 こちらは来月単行本が出るので要チェックですわ。
元々ランティス制作のWebアニメだったのをコミカライズしたそうで。クリスの冷静沈着型・ガーネットの刹那型性格も絶妙な感じに大月風に消化されている気が?
http://www.comic-gekkin.com/
「月琴」とかではなく「月・金更新」という理由で命名しているらしいです。金八先生みたいだ。
ここで管理人が注目していたのがげろたん/まきなぷれしゃす!
たしか1度バッテリー切れ起こしている
ここ最近のぷにぷに系の中でも群を抜いて強いデフォルメを施されたキャラが魅力的で 日常ゆるゆる系とはいえ、回が進んでも相変わらず可愛らしさで押し切る感じが良かったのですが
残念ながら昨年12月半ばで連載が終了してしまいました。
有料会員でもないしガラケーのみ対応らしいので現在は初回しか読めません。 昨年10月からわずか12回の連載なので本編は96ページ、単行本化も微妙。 紙媒体での新連載、もしくはスピンオフを首を長くして待つしかないですね。
文章硬いな。
当面のゲッキン注目は大月悠祐子/わるない。
コゲどんぼではないです
初回読み切りで「女らしいスカートのはき方」から延々パンチラ&見えないネタ16ページ引っ張った時から見逃せないままSFファンタジーに18話。 こちらは来月単行本が出るので要チェックですわ。
元々ランティス制作のWebアニメだったのをコミカライズしたそうで。クリスの冷静沈着型・ガーネットの刹那型性格も絶妙な感じに大月風に消化されている気が?
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()