とりあえず好きな漫画についてたまに語ることにします
[PR]
2025.04.30 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「わるない」エモーションの本気
2011.03.23 Wednesday
ゲッキンの話題で一度触れましたが、その直後に発売された単行本の話題でも。
わるない/大月悠祐子(バーナムラボラトリー原作)
これ、なかなかのぶっ飛び具合です。
メディアが紙媒体でないことも一因ですが、容赦ないネタの乱れ打ち。
基本的に6~10頁の単発作品からわずか2頁の短編まで、日常のじゃれ合いから超展開シュール、4コマだったりパラレル系(…)だったり、もはや収拾つかない状態に詰め込まれたチャプターは25本、ってどんなんやねん。
「…ああこれ、もうどうしようもねえな」という読後感は道満晴明の「性本能と水爆戦シリーズ」以来・・
アホのガーネットとクールネタ振り要員のクリスがこう、ひたすらあざとい萌えシチュのアプローチから目茶苦茶して強制終了、な物語。何を言ってるかわからんけど、ページをめくるとがっかりするという素晴らしい体験をできてよかった。ミトコン第3話並に。
おーシリアスな展開だー(棒)
幼女のぷにぷに感が半端ないよ!ぷにぷにというか、むにむに?
わるない/大月悠祐子(バーナムラボラトリー原作)
これ、なかなかのぶっ飛び具合です。
メディアが紙媒体でないことも一因ですが、容赦ないネタの乱れ打ち。
基本的に6~10頁の単発作品からわずか2頁の短編まで、日常のじゃれ合いから超展開シュール、4コマだったりパラレル系(…)だったり、もはや収拾つかない状態に詰め込まれたチャプターは25本、ってどんなんやねん。
「…ああこれ、もうどうしようもねえな」という読後感は道満晴明の「性本能と水爆戦シリーズ」以来・・
アホのガーネットとクールネタ振り要員のクリスがこう、ひたすらあざとい萌えシチュのアプローチから目茶苦茶して強制終了、な物語。何を言ってるかわからんけど、ページをめくるとがっかりするという素晴らしい体験をできてよかった。ミトコン第3話並に。
幼女のぷにぷに感が半端ないよ!ぷにぷにというか、むにむに?
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()