とりあえず好きな漫画についてたまに語ることにします
[PR]
2025.04.30 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かわいい男の子―違うんかい編
2011.02.27 Sunday
ポケットモンスタースペシャル/日下秀憲(シナリオ)真斗(まんが)
のイエロー
こんなかわいい子が女の子のはずがない
これ管理人の男の子萌え初体験なんすわ(※管理人は男。当時小学生)。全編何のためらいもない怒涛のシリアス展開は、周囲の少年漫画の雰囲気とは一線を画していて好きでした。
が、それらの慕情を一気に粉砕した(大ゲサ)のがあの悪夢の第79話。おい、イエローは女の子かよ!
いやちがうんだ、女の子だからかわいいとかそういう問題じゃないんだ、
こう、女の子みたいなヤワい身体つきで繊細な感情を持っていて、それでいていざという時に湧き上がる勇気に本来備わっている力強さを発揮するという、そのギャップというか、それがいいんじゃないか・・本質は男でないとだめなんだ・・・・・
何というかダドリーじゃないけどこう心中ダダをこねていた記憶が。今もこねてるよ!
気を取り直して。
ばらかもん/ヨシノサツキ
のなる
この子も女の子だった。まあこれは管理人の勝手な思い込みもあって仕方ない事かもしれないけど仕方なくないのです。ざんばら茶髪の男の子はいいよね!適度なデフォルメのおかげで筋肉質がなくぷにっ気が存分に醸しだされてて可愛いです。
がこの子も女の子だった。よつばとかよ!
なる
何にせよこの作品は田舎っぺの元気さが好きなんですが、あくまで主人公は居候書家の静舟くんで、なるは割とサブキャラなので注意。まあ、冷静沈着に眺めたら田舎の威勢のいい女の子に見えなくも・・・?
あとどの要素も女の子でしかないのがラストで男でした、な展開も絶句モノですわ。クレマチカ靴店のSQ読切とか。
いやそこ女の子でいいじゃん。
そういう管理人はショタ・男の娘界隈でも、ボクっ娘・男装界隈でも割と保守派なんだそうです。ふむ。
のイエロー
これ管理人の男の子萌え初体験なんすわ(※管理人は男。当時小学生)。全編何のためらいもない怒涛のシリアス展開は、周囲の少年漫画の雰囲気とは一線を画していて好きでした。
が、それらの慕情を一気に粉砕した(大ゲサ)のがあの悪夢の第79話。おい、イエローは女の子かよ!
いやちがうんだ、女の子だからかわいいとかそういう問題じゃないんだ、
こう、女の子みたいなヤワい身体つきで繊細な感情を持っていて、それでいていざという時に湧き上がる勇気に本来備わっている力強さを発揮するという、そのギャップというか、それがいいんじゃないか・・本質は男でないとだめなんだ・・・・・
何というかダドリーじゃないけどこう心中ダダをこねていた記憶が。今もこねてるよ!
気を取り直して。
ばらかもん/ヨシノサツキ
のなる
この子も女の子だった。まあこれは管理人の勝手な思い込みもあって仕方ない事かもしれないけど仕方なくないのです。ざんばら茶髪の男の子はいいよね!適度なデフォルメのおかげで筋肉質がなくぷにっ気が存分に醸しだされてて可愛いです。
がこの子も女の子だった。よつばとかよ!
何にせよこの作品は田舎っぺの元気さが好きなんですが、あくまで主人公は居候書家の静舟くんで、なるは割とサブキャラなので注意。まあ、冷静沈着に眺めたら田舎の威勢のいい女の子に見えなくも・・・?
あとどの要素も女の子でしかないのがラストで男でした、な展開も絶句モノですわ。クレマチカ靴店のSQ読切とか。
いやそこ女の子でいいじゃん。
そういう管理人はショタ・男の娘界隈でも、ボクっ娘・男装界隈でも割と保守派なんだそうです。ふむ。
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()