とりあえず好きな漫画についてたまに語ることにします
[PR]
2025.04.30 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「すみっこの空さん」が楽しい
2011.02.21 Monday
たなかのかが連載3作目にしてついに傑作を世に送り出してます。
もう管理人が今最も注目している作品。えんじがかりはいつ掲載されるのかわからんから・・
この人は基本的にコミックブレイドの専属作家的な感じで、これまでに発表された「伊賀ずきん」「タビと道づれ」もここでの連載。「タビと道づれ」も管理人の相当なお気に入りなんで語りだすと止まらないんですが、とりあえず今回の「すみっこの空さん」はさらに幼女分が増加してともすれば完璧なものになる予感。しかし身も蓋もない。
ストーリーは、田舎に舞い戻ってきた名もない兄さんの傍らで女の子とカメがまったりしてるという感じ。リューシカ・リューシカに設定は似てる感じとはいえ、龍鹿が周囲の世界を貪欲に取り込んでいくのに対して、こちらの女の子・空さんはどちらかというと世界を一歩引いて傍観しているような雰囲気。
この子、今は空想に身を任せて「世界対自分」の日々を送っているけど(同年代の友達がいる描写も無いし)、小学校も入学してしばらく経つと、これが「あの人対自分」「この人対自分」一色になってすっかり社会的存在になってしまうんだなあ。そんなことを考えると、こう無常感に囚われるわけですわ。
4話ではまだ学校に入りたてで、学校というものが何かまだちゃんと理解していない様子。
今後空さんはどうこの社会を生きて行くのか。友達100人できるかな、とすっかり学校生活に溶けこんでしまうのか。それとも、帰り道にふと足を止め、遥かな自然の下にひとり自分を置いてこのめくるめく表情豊かな世界を哲学する内向的な少女になるのか。
・・なかなか後者の展開を迎える作品が無いんですよね・・
よつばと!のよつばは秋を迎えて、もう眼には人間達ばかり映っているのが少し寂しい。
------
師と仰ぐブログいえろー☆マギカに相互リンクを頂きました。
黄魔術士さん、みはらじゅんを紹介していただいた恩は一生忘れませんよ。
もう管理人が今最も注目している作品。えんじがかりはいつ掲載されるのかわからんから・・
この人は基本的にコミックブレイドの専属作家的な感じで、これまでに発表された「伊賀ずきん」「タビと道づれ」もここでの連載。「タビと道づれ」も管理人の相当なお気に入りなんで語りだすと止まらないんですが、とりあえず今回の「すみっこの空さん」はさらに幼女分が増加してともすれば完璧なものになる予感。しかし身も蓋もない。
ストーリーは、田舎に舞い戻ってきた名もない兄さんの傍らで女の子とカメがまったりしてるという感じ。リューシカ・リューシカに設定は似てる感じとはいえ、龍鹿が周囲の世界を貪欲に取り込んでいくのに対して、こちらの女の子・空さんはどちらかというと世界を一歩引いて傍観しているような雰囲気。
この子、今は空想に身を任せて「世界対自分」の日々を送っているけど(同年代の友達がいる描写も無いし)、小学校も入学してしばらく経つと、これが「あの人対自分」「この人対自分」一色になってすっかり社会的存在になってしまうんだなあ。そんなことを考えると、こう無常感に囚われるわけですわ。
4話ではまだ学校に入りたてで、学校というものが何かまだちゃんと理解していない様子。
今後空さんはどうこの社会を生きて行くのか。友達100人できるかな、とすっかり学校生活に溶けこんでしまうのか。それとも、帰り道にふと足を止め、遥かな自然の下にひとり自分を置いてこのめくるめく表情豊かな世界を哲学する内向的な少女になるのか。
・・なかなか後者の展開を迎える作品が無いんですよね・・
よつばと!のよつばは秋を迎えて、もう眼には人間達ばかり映っているのが少し寂しい。
------
師と仰ぐブログいえろー☆マギカに相互リンクを頂きました。
黄魔術士さん、みはらじゅんを紹介していただいた恩は一生忘れませんよ。
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()